top of page

第48回 北海道躰道優勝大会

 2025年6月28日、北海道大学武道場にて、北海道躰道優勝大会が開催されました。本年より、道大会は公認大会となり、白熱した試合が繰り広げられました。ご多忙の中、奥山安雪八段師範を審判長としてお迎えすることができ、誠にありがとうございました。

 また、本大会には北大躰道部に加え、北志会からのご参加もありました。さらに、多くのOB・OGの皆さまや地域の方々にもご来場いただきました。先生方や審判の皆さまをはじめ、数多くの方々のご支援のもと、躰道を続けられていることに、心より感謝申し上げます。

 以下、大会の様子と結果について報告します。


〇大会の様子

 暑い中での開催となりましたが、新入生たちは初めての公認大会に緊張しながらも、素晴らしい実技を披露してくれました。今後の学生大会でも、今回以上の実技を見せてくれることを期待しています。

 個人法形では、レベルの高い転技や気迫のこもった実技、切れのある所作が随所に見られ、非常に見応えのある演武となりました。

 また、個人実戦では、大会として初めて二年目の学生が出場し、白熱した攻防が繰り広げられました。大きな怪我もなく、無事に終えられたことを嬉しく思います。


〇大会の結果

 ・男子個人法形

  【優勝】  水谷友紀(4)

  【準優勝】 堀口元輝(2)

  【3位】  長濱顯東(4)


 ・女子個人法形

  【優勝】  佐々木柚葉(2)

  【準優勝】 五十嵐雛詩(4)

  【3位】  中村珠梨


 ・男子個人実戦

  【優勝】  鈴木皓介(4)

  【準優勝】 長濱顯東(4)

  【3位】  梅野航世(4)


 ・女子個人実戦 

  【優勝】  佐々木柚葉(2)

  【準優勝】 青野由芽(2)

  【3位】  藤越琴羽(2)


〇各種目優勝者のコメント

 ・水谷友紀【男子個人法形優勝】

北海道大学躰道部第53代4年目の水谷友紀と申します。この度は男子個人法形競技においてこのような素晴らしい結果を残すことができて大変嬉しく思っております。まだまだ自分の法形には未熟な部分ばかりなので、これからさらに成長していけるよう日々精進して参りますので今後ともよろしくお願いします。


 ・鈴木浩介【男子個人実戦競技優勝】

4年目であり、日々実戦競技を中心に練習している手前、どうしても勝たないといけないというプレッシャーがある中、なんとか勝つことができほっとしています。今後はいただいたアドバイスをもとに自分の武器を磨き、学生大会の団体実戦競技で優勝できるよう、仲間と切磋琢磨して稽古に励んでいきます。


 ・佐々木柚葉【女子個人法形競技、個人実戦競技優勝】

普段の練習の成果が発揮でき、嬉しく思います。しかしまだまだ実力は不足しているところが多いので、次の大会に向けて精進していきたいと思います。

 
 
 

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 by 北海道大学躰道部. Proudly created with Wix.com

bottom of page